コーディネーション能力とは、状況を耳、目など五感で察知して、
頭で判断し、そこから筋肉を動かす一連の過程をスムーズに行う能力の事ですが、
簡単に言うと運動神経の良い人という事ですよね・・・
どうやらそのコーディネーション能力向上のためには9歳までに
コーディネーショントレーニングをすると理想と言われているそうで、
その間にたくさんの刺激を与え、
運動能力を向上させる事が重要と聞きました。
この9歳までのコーディネーショントレーニングによって、
運動能力を高める事ができれば、その後のどんなスポーツをしても
ハイレベルになる可能性は高いと言われています。
こちら陸上競技も盛んな地区で、
コーディネーショントレーニング + 陸上 のクラブがあるとお友達から教えてもらい、半年ほど前から始めました。
引っ越してきてから4年、車社会のこの地で運動不足、近所に子供も少なく、
学校が終わってからお友達と遊ぶという環境がない為、心配でした。
この陸上クラブでは色々な遊びをします。
逃走中なんかもして遊んだりします。
私たちの時は学校が終わったら公園に行けば誰かいて遊べるような時代でしたから、
考えてみれば子供が体を動かすためにお金を払うといのも不思議な気もしますが、
色々なお友達とも接し、楽しく、フットボールだの、野球などいい経験、運動ができるのでいいかなと思います。
子供も楽しんでいて、金額も安いので、運動がてら毎週1回行けるときに行っています。