4月の春休みに「アナと雪の女王」見ました
私はディズニー映画という事は知っていたのですが・・・
話題となっていたボイスキャストの事は知らずに見に行きました。
子供たちにディズニー映画でも見せて
春休みの楽しい思い出にしてもらおう!程度で出かけましたが、とても良かった!
今回はその良かった映画のサントラ購入についての記事ですがちょこっと見に行った映画館などについても紹介します。
私たちが見に行ったところは
東映東京撮影所に隣接する映画館『T・ジョイ大泉』
(映画館の方のフロアーの撮影許可していただきました!
「アナと雪の女王」を見終わってから、
面白かった興奮感から、なにかアナと雪の女王の
グッズがほしいなあと探しました。
特に面白かった雪だるまのオラフのグッズとか
ほしかったのですが・・・
さみしいくらい販売していなくて・・・
半券使ってプレゼント応募をしたぐらいで帰ろうとしたら・・・
「この人知ってる!!相棒!相棒!」と姉珍獣が
手形?にくいつきました。
いろんな有名人のかたの手形がありました
yugo怪獣が選んだのは・・・
森光子さん(*'▽')
東映の看板スター高倉健さんや、吉永小百合さんの手を
象ったブロンズなどあります。
同じ敷地内でには東映撮影所があり、
映画を創り出している製作スタッフもいるし、
映画館ではこのような小さな博物館的な空間もありました。
忙しいのにな~~なんて思いながら連れて行った映画館でしたが、
予想よりも楽しめ自分が満足(;^ω^)
もちろん子供達も満足してくれました♪
「アナと雪の女王」を見に行ってから
ずっと「アナと雪の女王」のCDがほしかったらしく
買にでかけました。
3月12日からすでに発売されていた
「アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック」をレジに持っていくと
レジのお兄さんに、
「松たか子、神田沙也加、May Jと、英語版の2枚組が
5月3日にでますよ!」とすすめられたんです。
オリジナル英語の歌に、松 たか子、神田沙也加、
かわいいオラフのピエール瀧がが歌う日本語歌も収録されている
贅沢な2枚組・・・・
じゃっそれで!
という事で予約をしたんです!
その発売日が5月3日!
早く取りに行こう!とせかされ予約していたお店に取りに行きました。
ポスターおまけ!ゲット♪
このCD購入してから、毎日きいてます(*'▽')
兄弟で口パクで遊んでます( ゚Д゚)
GW中車の中でも聞いていたので、旦那から苦情がきました
CD聞くだけならまだしも、姉珍獣音痴なので
一緒に歌われると苦痛のようです(;^ω^)
映画のエンド・クレジットで日本語吹き替えキャストを
みて私は初めて松たか子と神田沙也加の文字をみました
歌がうまいんだな!すごいなあとびっくりしましたが
それがこのCDでまた聞けます!
映画のシーンも蘇ってくるので、
アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション
購入して良かったです!