姉怪獣6歳からピアノを始めました。
なんでもやりたがる姉怪獣ですがあまり練習はしません((+_+))
でも先生がいい方に出会えまして、とっても大事に育てて頂いてます!
そして今週の日曜日ピアノの発表会
ピアノ発表会の曲は「ミステリーを追え」という曲です。
12月下旬頃から発表会に合わせて練習方法や、
どこまでクリアーしていくかの予定表がでます。
で途中崩れる事があるのですが、そこは先生さすが!と思うほど
レッスンで修正してくれます。
あと2日・・・きっと本人より親の私がドキドキです。
我が家のピアノはYAMAHAのハイブリットピアノです。
電子ピアノのなかではリアルなタッチに近いのですが、
やはり、近いけど、最近練習をするうえで物足りなさを感じています。
先生にはピアノのならいはじめの時から電子ピアノではなく
ピアノを!とすすめられていました。
電子ピアノにしたのは続くかどうかわからなかったのが一番の理由です。
ピアノは住宅事情によって選ぶ基準もかわります。我が家は賃貸マンションなので、
それもこの電子ピアノにした一つの理由です。
がやっぱりピアノレッスンがすすんでいくと、レッスン時だけでなく、
日頃の練習もピアノでやらせたいなあと欲がでてきます(>_<)