ピアノ

子供の発表会、 コンクールなどのピアノ ドレス購入を考え中

更新日:

ELLY99_garasugoshinoyasasiisekai500
『明日、ママがいない』をたまにビデオをとって
みています。ドラマの内容が問題になっているのを
ニュースで知って見てみようかな?と思い録画して見ました。

有名なピアノコンクールとして、「ティエナ・ピアノコンペティション」
という話が出ていましたが、きっとピティナをひねったのかな。

それで思いだしました(>_<)
2014年ピティナのコンペ課題曲が3/1土曜日に発表あと、7時間後ぐらい・・・
今週の姉珍獣のピアノのレッスン後先生がさらっと言っていました。

今週はブルグミュラー2曲、
先週よりへただった・・・
メトロノームで更に・・(=_=)

暗譜は出来たんですけど、
いつまでも考えて弾かない

私はまったくピアノ弾けません。
レッスンを見ていて、最近その楽譜から
読みとれる表現に、楽譜ってすごい色んな
指示をだせるんだなあと感心。

それを忠実に弾くには、やっぱり
うちの子にはきびしいか・・・(T▽T)尸~~SOS!!
普段から親の言う事も聞けないしね
楽譜のゆうことを聞けるわけない。

「ブルグミュラーはみんな普通2週間で仕上げるよ。3カ月たってまだこれだよ」
先生さらっと姉珍獣に言ってました。
先生に言われるも相変わらず練習しない姉珍獣

言われてる内容は結構きついと思うのですが・・
本人が気にしない。わぉお!!(゚ロ゚屮)屮
ある意味驚きの娘です。
聞いてる私がしゅんとします。щ(´□`)щ

そんな姉珍獣ですが、ピアノが嫌いでもなく、
あんまり好きじゃないなら辞めたら?
と聞くと必ず好き!と言います。

姉珍獣今年はコンクールにでたい!
なんて先生に言っちゃったので、
ここからちょっと気合いを入れないとなあ

でピティナステップは3月末にありますが
ステップもコンクールもドレスがない・・・・

ピティナ協会のHPに楽店の発表会の時
などに着るドレスのバナーがありました。

その店舗を訪問

子供ドレスだけど、なんかきりっとしていていいかも!

スタイリッシュで個性的かも

バックがこってる。清潔感あります。

こんなドレスを着れるのも今だけかもしれないので。

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-ピアノ

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.