https://yydiary.com

日記 観光レジャー

マタギの資料館で熊肉を初めてみた

更新日:

国民宿舎に泊まり朝帰り際のちょっとした出来事。

忘れ物がないかお部屋のチェックをしました!

ぱっと見た感じ、忘れ物はありません。

が、yugo怪獣と、姉珍獣がなにかやっているかも・・・・と念入りにチェック

ここが怪しいね!

家から持ってきたタオル発見!

見つけた~♪

子供のイタズラに勝った感が・・\(^o^)/

負けませんよォ~☆

さて、今回来た飯豊温泉

この辺りはマタギの郷らしく、今年はお祭りは自粛したとの事ですが、

毎年熊祭りをしているそう。

マタギとは山間部に暮らす狩猟の民の事ですが、

ちょっとした資料館があったので、帰り道に寄ってみました。

1階は食事処。

熊の毛皮は飾ってます。

食事処の内容は普通のそばぐらいです。

熊料理などではありません。

2階が資料館

こじんまりした資料館です。

またぎ語なんてのもあるんですね・・・

クリックで大きく見れます⇓
Exif_JPEG_PICTURE

熊肉見せてもらいました。
Exif_JPEG_PICTURE

5千円で仕入れた今年捕れた熊肉
Exif_JPEG_PICTURE

この食事処のスタッフの自宅で今晩熊鍋をするそうで・・・

良かったらこないかと誘って頂きましたが、もう帰る予定だったので、

お断りをしました(^^ゞ

熊肉は義理母いわく、ほろほろした感じだそうです。

「食べた事ないの?」って言われたけど、

熊肉なんてあんまり食べる機会ないですよね・・・

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-日記, 観光レジャー

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.