今日はせっかくのゴールデンウィークという事で、
ちょっとリフレッシュに甲府の我が家から車で1時間の
日本最高級「超高濃度」天然温泉の「尾白の湯」がある
べるが と言う尾白の森名水公園へと行ってきました。
べるが手前には道の駅白州があります。
まだ行った事がないので寄り道しました。
ここは東日本大震災の直後、水を求めて都心から
こちらの道の駅にくみに来る方が大勢いました。
そして、建物に入ると、農産物が売っています。
玉ねぎおいしそ~~でした。
寄り道してたら3時になってしまったので、慌ててべるがへ
尾白の森名水公園内には水の広場やキャンプ場などあり、
入園料が一人5歳以上が200円
尾白の湯に入る際は+500円です。小学生は400円
(市民はもっと安い)
親水池という公園に向かいました。
ここでは小さい子供達が遊べ、後ろをみるときれいな八ヶ岳が見られます。
姉怪獣とyugo怪獣合同作の木琴
こちらの尾白の湯は温泉の容存成分が日本最高級超高濃度温泉です。
温泉法の有効成分基準値の総計の約30倍
バリウムイオン30倍 リチウムイオン20倍 ストロンチウムイオン10倍
臭素イオン10倍メタホー酸5倍などなど、濃度の高いミネラルを含有しているそうで、
あの有名な有馬温泉型。露天にある「赤湯」が濃いため、姉怪獣は体が痛くなり
赤湯にははいれません。
源泉と、白湯の尾白白州天然水を1対9の比率でまぜてある白湯に入り満喫
尾白の湯の施設内でも天然水飲めます!
お風呂でフレッシュ!出来たかというと・・・・
姉怪獣とyugo怪獣のお風呂のお世話が大変で着替えて帰りの用意がすんだ時には
逆に疲れが・・・・(*_*)
でも温泉に入れて良かった、良かった(^_^.)
帰り道、もう暗くなってきたので、映りが悪いですが富士山
韮崎にある長浜ラーメンによって夕飯
yugo怪獣食べ途中、睡魔に勝てず・・・ZZZ
久々のべるがは空気も良く行って良かったです。