観光レジャー

山梨の観光で5月といえば?

更新日:

この山梨県に越してきて5年

まず、この山梨の最初の印象はフルーツ王国!という事

四季折々のフルーツを堪能しようと企み

越してきて初レジャーがサクランボ狩りでした。
IMG_0017

5月~6月はサクランボ狩りのシーズンです。

山梨市、JAフルーツ山梨、山梨市商工会、山梨市ワイン組合にて

設立した会社が管理する

笛吹川フルーツ公園が山梨市の丘陵にあります。

駐車場からの景色
STA_0035
石和温泉、ほったらかし温泉も近くにあり、観光スポットとなっています。

フルーツパークに行く途中の道にたくさんのフルーツ観光農園があり、

季節ごとにフルーツ狩りが楽しめます。

赤松の湯ぷくぷくの温泉や、その上にさらに上るとTVで放映されたことのある

ほったらかし温泉があるので、

ゴールデンウィークやなどの観光には良い思い出作りができると思います。

温泉の泉質としてはもっと他にも良い温泉が山梨県にはありますが、

まず景色がいい温泉だと思います。

サクランボ狩りの料金の一例
料金:園内食べ放題4/27~5/25 30分 
大人(小学生以上)3000円小人1500円

5/26~6月下旬 40分 大人2000円小人1000円

姉怪獣が年中さんの時に初体験

ハウス内で脚立に上ってサクランボを獲ります。

ハウス内に数種類のさくらんぼがありました。

yugo怪獣は食べれず・・・
IMG_0022

ハウス内は暑く、サクランボの身もぬるい感じで、

濃い味の種類はさらに甘く感じました。子供にはこのあったかのサクランボが

なれなかったのか・・・あまりすすんで食べずでした(^_^.)

でも山梨での良い思い出の一つです。

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-観光レジャー

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.