ゴールデンウィーク最終日、今日はどこに行こうかと相談。
お父さんは山梨の観光地の一つである昇仙峡(しょうせんきょう)に
まだ行った事がないというので、甲府から30分ほどで行ける距離なので行く事に決定!
yugo怪獣、頑張ってお着替えしました!
裾が靴下にはいっちゃってます(^^ゞ
甲府駅北口⇒山梨国立小学校前を通り、千代田湖方面へ
北新北交差点を左折してからは道なりに行きます。
仙娥滝駅 ←→ ロープウェイパノラマ台駅の駐車場に到着
ちなみに甲府駅からバスの場合
[deco_bg image="postit1" width="400"]
甲府駅南口バスターミナル3番乗降口から
昇仙峡行きのバスに乗ります。
昇仙峡口(30分)570円/天神森(30分)570円/グリーンライン(40分)800円/滝上(60分)870円
路線バスの詳細情報は
山梨交通 TEL : 055-223-0821 で確認できますよ![/deco_bg]
私たち家族はロープウェイをまず乗って、
麓の「仙娥滝駅」から、頂上の「パノラマ台駅」まで約5分の乗車時間。
[deco_bg image="postit1" width="400"]昇仙峡 ロープウェイ 料金
大人(中学生以上)往復 1,000円
小人(小学生以下~4才まで) 往復 500円
※3才以下は無料[/deco_bg]
20分間隔で運行し、混雑時臨時便も有
全然知らないできたけど・・・
果たして子供がお参りするところなのか?\(◎o◎)/!
yugo怪獣の興味はソフトクリーム♪
観光より先に食わせろと言うので仕方なく休憩
お決まりの、写真撮影
昇仙峡 ロープウェイを体験明日に続きます