なんの計画性もなく、相模湖行った事ないなあ・・・
ちょっとのぞきに行ってみようと11時に家を出発しました。
途中、車の事故渋滞と、3連休最終日の影響か東京方面の高速渋滞\(◎o◎)/!
大月インターを降りて下道で行く事に。
相模湖周辺に3時30分頃到着しました!
ナビに、さがみ湖ピクニックランドとあったので、
(おお~!のぞいてみよう)と向かったら、
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに名前が変更となっていた。
下調べを全くしていなかったので、少し不安になりながらも
取りあえず、入ってみようと、駐車料金を1000円払いゲートをくぐりました。
子供たちが喜びそうなアスレチックらしきものが見えます!
お父さんに状況を確認してきてもらい、私たちは車で待機。
営業が5時で終わりという事で、ここでの遊びはあらためてという事に。
ふとみると、お父さん大汗です。
(ここは夏は厳しいか・・・)
「夏は山じゃない・・・やっぱ海だ・・」とつぶやいていました(^_^.)
ここで遊ぶなら、もうちょっと涼しくなってからがいいかも。
ボートに乗りたいと子供達が言うので・・・・
安くしてくれると言うし、大人たちはモーターボートで
楽ちんしたかったのですが・・・
ボートに乗り込んでGO!
ここで予定外!ナントッ!!w(゚o゚)w
そして、お父さん、お腹がじゃまで、思うように漕げず(゜o゜)
漕ぐのが大変と、前の親子ふたり、文句を言いあいながら相模湖を横断・・
じゃあ、そろそろ引き返そうとした時、恐怖におののきました!
写真じゃうまく撮れませんでしたが、水面が渦をまいて・・・ぼこぼこと
ヒィィ((ll゚゚Д゚゚ll))ィィ!!!
恐竜!?なに?魚?怖~~~いよォ
と一生懸命漕いで岸にかえると
なんのことはない、あおこ発生予防装置で、湖をかきまわしているだけでした。
yugo怪獣、お決まりのソフトクリームを食べて、