インテリア 日記

節約できる暖房器具!おしゃれなこたつテーブルが欲しい

更新日:

寒い~寒いですね。
全国的に強い寒気が流れ込みもう真冬の寒さです。

もう暖房器具を使わずにはいられなくなってきました^^;

わが家は今ある暖房器具はエアコンです。
エアコンは部屋全体を温めるのに非常に便利なのですが
ちょっと足元が冷える・・・

エアコンとこたつ両方を上手に使い
より快適にしたいなあ~と
おしゃれなこたつテーブルが欲しくなっちゃいました。

こたつ 電気代きになる?

こたつ
こたつは密閉された狭い空間を即効で温めることができる優れもの。

こたつは、弱、中、強と温度調節ができるのがほとんどかと思います。
強運転時の消費電力は200Whで計算してみると・・
(東京電力の料金単価表を参考)

1kWhあたりの電力量料金を120kWhをこえ300kWhまでの
25.91円で計算すると大体5円ぐらいなので、
強ではなく、温まったら、弱にするなどでも
更に節電が可能です。

こたつ用の断熱シートを使ってその上に敷き布団を敷き
さらに断熱効果を高めることでまたまた電気代もおさえられます。

というようにこたつの魅力は電気代が抑えられる
エコ暖房なわけです。

おしゃれなこたつがたくさん♪

うすうすわかっていた、こたつが冬の節電になる暖房器具だという事を
確定できたので、つぎはどんなこたつがあるのかみてみると・・

昔のこたつのイメージとは違うおしゃれなこたつがたくさんありますね・・・
すごいモダンなこたつもあってびっくりしました↓
シンプルモダンインテリア家具のおしゃれコタツ

ん~最近はおしゃれな家具が多いのに我が家ときたら(T_T)
まずは季節外れの敷きっぱなしのリビングのゴザを変えなければ・・・

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-インテリア, 日記

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.