建物の雰囲気がとっても良い、源泉湯燈屋
こちらの日帰り温泉施設は、ジブリ作品の「千と千尋の神隠し」に登場した
「油屋」をモデルにしたとの事。
出来たての頃は、雰囲気が良いのが出来たと近所でも評判でした。
なんせ、山梨県はとっても泉質の良い、温泉が他にもたくさんあるので・・・
燈屋は2年ぐらい来ていませんでした。本当に久々です。
特徴は、地場食材を使う料理が食べれる食事処と、
源泉かけ流しの温泉と、建物の雰囲気です。
子供が好きなのは、期間限定の夏休み付近や、お正月付近に登場する、
ガラ先生の出張治療
通称 Dr.フィッシュと呼ばれ、コイ科の魚ガラ・ルファという淡水魚
結構前に流行りました(^_^.)
人間の角質を食べてくれるので、皮膚炎や、アトピーに良いとうたっているが・・
くすぐったいのか「きゃっきゃ~」言ってやっと、足を入れ始めたのが、残り5分
ガラ先生の治療が終わり、温泉へ。
温泉には疲れをとりに、いつもくるのですが、子供二人とも
やんちゃなので、結局は今回の帰りもまたへろへろで帰りました(^_^;)