息子は現在2年生で、サッカーを今頑張ってます。
上の子と違いなかなか身長が伸びす小柄です。
それがまた可愛かったりしていたのですが、やはりスポーツをしだすと他のプレーヤーとの体格差が気になります。
大きい子供と頭一つ以上背丈が違ったりするので、心配になってくるのです。
よく、両親とも身長はあるから、そのうち伸びるよなどと言われますが・・・
上の子と違ってなにせ偏食なんです。
食べず嫌いで、おかずをとにかく食べません。
このままではやはり育たない気がしてならず、普段の食事を気にしつつも、サプリメント系も取り入れたいと思うようになった次第です。
子供の平均身長
厚生労働省の平成26年国民健康・栄養調査報告を参考に子供の日本人の身長・体重の平均値を見てみました。
7歳~19歳の身長だけ抜き出して見るとこんな感じです。
年齢 | 男性身長(cm) | 女性身長(cm) |
---|---|---|
7 歳 | 122.0 | 119.3 |
8 歳 | 126.3 | 125.7 |
9 歳 | 134.6 | 133.7 |
10歳 | 139.2 | 139.3 |
11歳 | 145.1 | 146.8 |
12歳 | 152.6 | 150.8 |
13歳 | 158.1 | 155.2 |
14歳 | 164.1 | 156.4 |
15歳 | 165.6 | 155.8 |
16歳 | 169.4 | 158.7 |
17歳 | 170.9 | 156.1 |
18歳 | 172.1 | 157.3 |
19歳 | 172.4 | 155.9 |
※参考資料:厚生労働省 国民健康・栄養調査
わ~~我が子は平均下回っています。上の子は女の子でどの年齢でも上回ってます。
この二人の大きな違いは食事です。
やっぱり今後、息子の栄養補助は必須だと感じるので色々取り入れてみたいなあと思います。
ノビルン
商品提供:高光製薬株式会社
原産国:日本
内容量:108g(60粒) 約30日分
商品サイズ(幅×奥行×高さ):110×20×200mm
成分:カルシウム、マグネシウム、ビタミンB6、ビタミンD、ボーンペップ
合成保存料・着色料不使用
身長は遺伝じゃない?!栄養機能食品「ノビルン」>>詳しくはこちら
基本、普段の食事が健康で丈夫な体づくりに重要ですが、その中で不足しがちの成長期に必要な栄養素がノビルンで補えます。
骨や歯などの形成にはカルシウムだけではなく、やはりバランスが重要。
例えばマグネシウムがの不足の状態だと、せっかくカルシウムを摂取できていても骨への定着が不十分になってしまったりします。
カルシウム、マグネシウム、タンパク質、ビタミンB6、ビタミンD、Kと成長期には重要な栄養素がバランス良く補えるノビルン強い見方になってくれそうです!
遺伝による身体への影響は20%ぐらいしかないという事なので、やはりこの時期から息子にはサプリでサポートしてもらおうと思います。
ノビルン 成分や食べやるさ
成長期に欠かせない栄養素であるカルシウムとマグネシウムを理想バランスの2:1で配合。さらに、ボーンペップ、ビタミンD・B6、アルギニン、オルニチン、シトルリン、α-GPCなどなど、大切な栄養素がたっぷり!!
一日2粒です。
袋に水などと一緒にと書いてあってので最初用意しましたが、別にいりません。
ラムネ味のタブレットで、本当にラムネ菓子のようなものでした。
当然子供はお菓子のように、サプリメント的な意識なく食べます。
かんで食べます。
食品なので、自分の好きなタイミング、おやつの時間なら毎日その時にとる感じで子供でも続けやすいです。
保存料や着色料が含まれていないのがまたいいですね!
栄養成分が魅力的なので私も内緒で頂いてます。
ノビルン 価格
容量・本体価格 60粒入 6,900円
Amazonでは価格¥ 5,547で販売されています。
ノビルンの販売業者は高光製薬株式会社で医薬品と同等レベルの品質管理を設けて製造していて公式サイトでは定期コースのお得購入方法があります。(原則3回以上の継続)
初回が71%OFFの1980円
2回目以降56%OFFの2980円
これなら続けやすい価格ですね。
一日に換算してみると1ヶ月目は1980÷30=66円
その後は2980÷30=99.3円 です。
初回は71%OFF!子供の成長期応援サプリ。>>詳しくはこちら
ノビルン摂取で気をつけなければならない事
原料の一部に乳成分、大豆、卵が含まれています。
我が家では上の子供が食物アレルギーなので、気をつけなければなりません。
同じようにアレルギーをお持ちのお子さんはお医者さんと相談されると良いですね。