おすすめファッション・小物・その他

2日連続の保護者会終了。保護者会の服装について

更新日:

保護者会
今年はy怪獣小学校入学でPTA選出への出席の確率が2倍!
保護者会は10月の移動教室の件とPTA選出の内容でした。

PTA選出会へのくじ引き

立候補がいればクジはないのですが・・・今年もクジスタート。
クジは毎回ドキドキします(^_^;)
免除件がある人は省かれた中6名も選出されるので結構確率が高い・・・

欠席は委任状を出せば出来るのですが、これたので出席。

結果は・・・・
良かったです!無事クリアー♪
とりあえず来年度のPTAは大丈夫。

ちなみに6名中4名が欠席者が当たるという珍しい事態でした。

たまた用事で来れなかったならともかく、
そもそもなかなか学校に来れない方が多いので選出会に出れるのかなあ・・・・

私は去年行けない場合は代理人を自分で探すよう言われ、
そんなことは頼めず、用事をキャンセルして行きました。

今年はその心配がなくなりホットしたあ(*´∀`*)
台風の中気分良く帰れる~~

帰り道人生初のダブルレインボー!!!!
すごく綺麗ですごく嬉しかったです♪
ダブルレインボー
ダブルレインボーみたら幸せになれるらしいではありませんか!

やった!
ちなみに2日連続見れました
ダブルレインボー

保護者会の服装

1年生のママだと保護者会での服装を悩む方が多いですよね。

普段ジャージ姿が多い先生でも保護者会ではちゃんとスーツですが、
うちの小学校は公立という事もあるかとは思いますが
普段通りの服装のママばかりでした。
ジーパンもたくさんいました。

以前の小学校ではスーツ姿なんだけどスカート丈が以上に短かく
ピンヒールママがいてびっくりした事があります。
気合の入れ過ぎは注意です。

地域によって、学校によって保護者会の服装は違ってきます。
公立か私立かによっても違うかと思いますので分けてみます。

公立小学校の保護者会の服装

普段着の割合が多いです。
逆にかしこまりすぎるとこちらの場合浮く可能性が高いです。

30-40代大人可愛いスタイル提案です。

私立小学校の保護者会の服装

きっちっと感があるブラウスにスカート、カーデガン、ジャケットスーツなど
大人キレイめなアイテムがGOOD!

まとめ

派手すぎず清潔感がある服装
周りの雰囲気に合わせれるよう様子を探ると良い

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-おすすめファッション・小物・その他

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.