毎日あと何日で先生とさよならだとカウントをしています。
先生にさみしいよと言われてうれしい様子で
「yugoとおわかれさみしいよって先生が言うんだあ」ともじもじします。
2年間年少さんをして来月からはいよいよ年中さんになります。あっという間でした。
毎年この時期先生と園児で大型バスを借りお別れ遠足にいくのが恒例の行事です。
保護者はお弁当作るだけでノ―タッチで楽ちん。
私その最後の本人が楽しみにしていた行事でに悪い事しちゃいました。
とってもお別れ遠足を楽しみにしていたyugo
家の近所に市立動物公園があるのですが、てっきりそこに行くものと、
4つ年上の姉の代から思いこんでいて、
「yugoはなんの動物みるの?」
「カピパラ!」
なんて会話をしてしまい、すっかりyugoの頭のなかをカピパラのいる動物園いっぱいにしてしまったのです。
その日の昼はママ友とランチ会で、
何気なく、「動物公園いくから動物園のなか入るよね~~」
「はあ?何言ってんの?」と言われ
自分の間違いにはじめて気が付きました。
ああ・・・yugoどうしたかなと思っている間にお迎えの時間。
yugoは、園バスからおりてきて
うなだれて元気がありません。
「カピパラいないし・・動物、ひとつもいなかったよ・・・・」
と小さい声で言われました。
ああ~~~ごめん、嘘ついて<m(__)m>