2017年6月9日(金)の夜、、ショップジャパンがママをサポートするパパに贈るスクール「娘のためのパパ家事スクール」を開催すると聞きて取材に行ってきました!!
「商品をとおして日常を楽しく充実した毎日に変える」というハッピーなライフスタイルを提案し続けているショップジャパン。
商品を販売しているだけでなく、いろんな取り組みをされているんですね~~~
今回のイベントは「秘密結社 主夫の友」の協力のもと開催された“パパのための”イベントです。
未就学児の娘さんを持つ20名のパパさん達が娘の心を掴む秘訣や、娘との関係を築くための家事テクニック等の講義を受けました!
なんて意識の高い素敵なパパ達がいるのでしょう~~~~~!
この記事の目次
秘密結社 主夫の友
「秘密結社 主夫の友」とは、夫婦どちらかが負担を抱え込むのではなく、その時その時の状況に応じて、柔軟に生きられる社会を目指し、女性の活躍を支えるという非常に志が高いパパが集まる組織です。
ちなみに私、主夫の友のメンバー方のお話を聞いて「メンバーの奥さん達、素敵な人なんだろうな・・」と。
自分の至らなさを棚に上げて、日々旦那の欠点に苛立っている自分を反省します!
娘のためのパパ家事スクール
虎ノ門ヒルズのショッツプジャパン東京オフィスにて秘密結社 主夫の友協力による「娘のためのパパ家事スクール」が開催されました。
ショップジャパンのイベント運営チームも、ゲストのタレントのユージさんも、「娘のヘアアレンジ講座」の講師の方もみんなパパ!
スクールでは秘密結社 主婦の友の杉山ジョージさんが娘と末永く仲良しであるために、自身の体験を交えてのお話からスタート。
素敵なお話に惹きこまれました~。
活動に興味のある方は是非覗いてみてください!
サイトはこちらです▶「秘密結社 主夫の友」
パパ美容師による「娘のヘアアレンジ講座
パパ美容師の立石祐二さんが、マネキンを使って簡単でもオシャレに仕上がるポニーテールのヘアアレンジをレクチャー
パパさん自身、髪の毛が短い方がほとんどのせいでしょうか?一つにまとめる事から苦戦している様でした。
痛がるんじゃないかとか強さ加減がわからず不安なんでしょうね、触り方がぎこちないです(笑)
一本とかで引っ張ると痛いものですが、まとめて束ねられていると痛くないそうで、これは経験を詰めば加減がわかりそうですね!
あっ・・・・
ちょっと侍っぽいかも(笑)
この後、パパ美容師の立石さんが各テーブルをまわり丁寧にアドバイス。
束ねた髪から髪を少し引き出して全体をルーズにしてオシャレに仕上げます。
三つ編みの仕方、お団子へのステップアップスタイルも伝授。
皆さん和気あいあいとしたとっても良い雰囲気でした♪
美容師の立石さんのアドバイスを食い入るように見るパパさん達。
我が家ではパパが今までに一度も娘の髪結いをした事はありません。。。
お出かけ前に娘の髪を結い上げれるってパパの存在感凄い事になりますよ。
是非娘とのコミニケーションスキルのひとつとして修得したいものですね!
家事スペシャリストによる「トイレ掃除講座」
ライオン、リビングケアマイスターの吉井和美さんのトイレ掃除講座!
これ私自身すご~~~く勉強になりました。
冒頭トイレにまつわるいろいろなアンケート調査データーを提示。気が進まないトイレ掃除を前向きに取り組めるようにまでしてくれての講義スタートです。
尿ハネの実態・・・・
以前からTVなどで見たことはあるものの、今回ほど念入りに実態を確認した事はなく、改めてトイレ掃除の重要性を思い知りました。
そして尿ハネ、ばい菌の掃除の仕方などのレクチャー。
この写真がスクリーンに映った時、軽い衝撃が・・・・
そうでした、そうでした。子供って大人が想像しないようなところを触ってたりしますよね!
トイレはホコリができやすい空間だという事を今までそんなに意識してませんでした。
トイレットペーパーを切り取るときや衣類の脱ぎ着などでホコリが発生。
そしてそのほこりはバイ菌たちのエサとなるのです。
このようにトイレの掃除の重要性を再確認できました。
トイレの換気扇の掃除忘れがちなのは我が家だけでしょうか・・・
換気扇が天井にあるので、ママはなかなか届かない事もあり後回しです。ここもしっかりとこまめに掃除しなくてはですね!
あとはヌメリの掃除対策や、水垢による黒ずみの処理の仕方などなどとても濃い勉強内容。
子供をバイ菌から守り、ママからも称賛されること間違いないトイレ掃除!
会場に来ている意識高いパパ達ならきっと実践するんだろうな~~
トイレ掃除をトイレットペーパで簡単除菌できる便利なアイテムも紹介され参加パパさんたちはお土産に貰っていました!
これいいですね~~!私も使ってみようかな。
ショップジャパンスタッフによるコンパクトミシンヌエッタを使った「お裁縫講座」
最後の講座はショップジャパンの商品である大人気のコンパクトミシン「ヌエッタ」を使った楽々夏スカート作成!
なんとパパが娘のスカートをミシンで作ります!!凄~✨
「パパが出来るの? ミシンでスカート縫えるの?どうなってしまんだこの最後のしめの講座は・・・」と余計なお世話ですがドキドキしました。
なんとなんと、皆さん上手いじゃないですか!
このコンパクトミシン、小学生のお子さんやミシン未経験者にとっても簡単で扱いやすいミシンなのですが、それにしても私が初めてチャレンジをした時よりも、パパ達は落ち着いてスカート作りをこなしていました。
しかも楽しそう✨✨
最後にウエストにゴムを通して結び完成!
娘さんのサイズに合わせてゴムを通すのですが、娘の身長、体重は把握してるけどウエストがわからないと悩んでいるパパも多数いましたが、後でも直せますしね!
ゲストのユージさん、手慣れた手つき?で見事にミシンも使いこなし、一番にスカートを仕上げてびっくり!
さすが昨年のベスト・ファーザー賞を受賞されただけあります。家事力本物ですね。。。。
参加された皆さん出来上がったスカートと記念撮影をされていましたが、とっても素敵な笑顔でした!
こちらのコンパクトミシンのヌエッタもお土産にとプレゼントされていて「おお~~」と歓声。ママもきっと喜びますね✨
使用したコンパクトミシンはこちら▶▶▶ヌエッタ 【Shop Japan(ショップジャパン)公式 正規品】
ショップジャパンpresents「娘のためのパパ家事スクール」イベント感想
「明日をもっとハッピーに~ 」ショップジャパンではエクササイズ商品や、掃除用品、キッチン用品などなど、より豊かなライフスタイルの実現をサポートしてくれる商品をたくさん販売しています。
今回はそんなショップジャパンが社会で活躍するパパ達に今よりも更にハッピーになってもらうべく、アイデアとノウハウを提供し元気な社会作りに貢献するというイベントへの取り組みを取材させていただきました!
取材した私もパパたちの奮闘する姿、娘との末永く仲良しであるために~努力を惜しまないパパの愛をみて、ハッピーな気持ちになりました。
予想以上に楽しい潜入取材を経験でき感謝です!