英語教育

子供英語教育ーyugo怪獣編

更新日:

yugoの通っている幼稚園はたくさんの外人教師がいます。

イギリス、アメリカ、オーストラリアなど色々です。

TVにもたまにでるJ先生もいます。

みんな外人に抵抗なく接し楽しんでいます。

yugo怪獣もゆる~く早期英語教育をしているのですが

本当にゆる~い取り組みで、英語をならっている他の園児はお家にしっかりドリルを

持ち帰っているようですが、うちは園にそのまま置いてもらっています。

なんとやる気のない親でしょうか・・・・(^^ゞ

yugoの性格から考え自然にお勉強っぽくなく大好きな先生に

ほそく長く英語教育をしようと考えています。

イギリスに13年間留学経験があり、

TOEIC  905点

ケンブリッジ英語検定グレードBの女性の先生で、午前中は英語クラスの年少さんの担当をしている方に

オプションでプライベートレッスンをお願いしています。

yugoには贅沢(>_<)

yugoのことです、きっといちゃいちゃしているだけなのでは・・・と一瞬頭をよぎります

いや、きっと少しは身についているはず(?_?)

年少さん3歳の春から週一回30分のレッスンを受けていて今日は今季最後の授業でした。

幼稚園に行きたくない日でもレッスンがある日だと言えば

「やったあ~やっぱり幼稚園行く♪」

と言って喜んで行くほど英語教室が好きです。

いつも短いコメントをくれるノートがあります。今季最後のコメントは⇓

Well done for this year
I am looking forward to teaching you in the next term,too!
Have a nice holiday!

来季スタートは4月4日スタート!

年中さんからはもう少し私もyugo怪獣の英語教育にかかわろうと思います!

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-英語教育

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.