日記

夏休みのラジオ体操って1週間で終わりだったの!?

更新日:

夏休みに入り、毎日のように私はボケを姉珍獣に突っ込まれてます(^^ゞ

さあ~出かけるよ!と子供達を促すと、

「お母さん!また私の靴下はいてる!のびちゃうでしょ!!」とか・・・

そろばんに送って行く時、姉珍獣をそろばん所に下ろしたら、

待ち時間1時間をつぶすのに、イオンに行こう!

と考えて運転。

が・・・そろばん所の前を通り、

姉珍獣を車から降ろし忘れ、イオンまで行ってしまい・・・後部座席から

「お・・お母さん?」という声にビックリ・・・したり

たくさんやらかしてます(>_<) で、夏休みに入ってから、子供には朝ラジオ体操を行かせよう! 早寝、早起きでメリハリのある夏休みを! と思っていたのですが・・・・なかなか起きれず

でも頑張って行けた日なんかは、なんだか一日

充実感が・・・(*^_^*)
IMG_3325
結局あまり、ラジオ体操に行けずに、8月に突入。

ああ・・・また今日も行けなかったなあと思っていたら、

お父さんが「これ、ポストに入ってたよ!」

と花火セットをくれました。

IMG_3385

(・・・・ラジオ体操の参加賞?)

「また来年も来てねって、夏休み終わってないじゃんね~」

と言いながら、ラジオ体操お知らせ表を確認すると、

1週間のみの開催でした(>_<) 結局ラジオ体操にあまりいけず・・・ yugo怪獣なんて1回だけ。 IMG_3384

自分のこどもの時はもっとやってたような・・・・・

最近、お知らせとか良く目をとおしてなくて反省!

うっかりが多くて、叱られっぱなしです(^^ゞ

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-日記

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.