9月は3連休が多かったですね。
我が家は急に転勤が決まりその3連休を利用して都内に物件探しへと行きました。
そして借りたいお家の最寄から電車に乗って池袋を探索しにいきました。
サンシャイン水族館の宣伝ポスターを見かけて
サンシャイン水族館+アマゾン展に行きたいという事になり・・・
サンシャイン水族館の入場料金
[deco_bg image="marker-b" width="400"][一般料金]
大人(高校生以上) 1,800円
こども(小・中学生) 900円
幼児(4才以上) 600円
シニア(65才以上) 1,500円
[/deco_bg]
ん~~~~ん一般で入ると結構高いではないですか(^^ゞ
◆サンシャイン水族館の料金を安くする方法のおすすめランキング
クレジットカード支払いで割引
実はクレジットカードでの支払いか、提示で割引が適用されます。
適用カードの種類は
セゾンカード
UCカード
カード会員本人を含め5名までで、
大人(高校生以上)1500円 こども(小・中学生)750円
幼児(4才以上)500円 シニア(65才以上)1200円
こちらは団体で入る時の料金よりも安くなるのでおすすめです。
サンシャインシティカードでの支払いか提示
サンシャインシティカードは年会費無料。
特典いっぱい、ポイントもたまる、便利でお得なカードで、
サンシャイン水族館の料金の割引率は一番高く半額になります。
が・・・・私は現在作る気がなかったのでランキング2位
年間パスポートを購入
大人(高校生以上)4000円 こども(小・中学生)2000円
幼児(4才以上)1500円 シニア(65才以上)3000円
年間3回は行くなぁという方にはこの方法が一番!
売店でのお買い物割引のあったりとお得です。
一度は入ってみて決めたい人は出口あたりで案内看板を見て下さい!
差額でパスポートに切り替えが出来るという看板があります。
上記ランキングは私がその場でどの方法での割引を利用するか
ぱっ!っと考えた順位です。
そして第1位のすでに持っていたセゾンカードでの支払いをしました。
なので、どの方法を選ぶかは、それぞれ考慮して下さい。
サンシャイン水族館写真
今度は近くに住むので、また行きたいと思います。