日記

転出日かなり大変でしたが無事終了。ちなみに引っ越しは日通にたのみました。

更新日:

持つべきものは友!

あらためて感じながら山梨を後にしました(T_T)

甲府は5年くらしました。

かなしい時や、苦しい時、もちろんうれしい時も

いろんな場面で支えてくれた「友だち」のありがたさを今感じています。

引っ越し日、旦那さんはお仕事にでていたので、私が担当しました。

子供の小学校への出席も今日までにしてしまった事もあり、余計大変になってしまいましたが、

中途半端な時期なので仕方ありません(>_<) おまけにタイミング悪く風邪をひいてしまい咳がひどく、お腹が筋肉痛。 声がでなくなりしんどい・・・ 悪い事は続き・・・・ 翌日甲府に宿を取っていてとんぼ返りでyugo怪獣の遠足に参加する予定でした。 それが●~*爆弾設置予告のせいで延期に\(◎o◎)/! 忙しい中宿のキャンセル料金を払いに行ったらキャッシュカードの暗証番号を間違えて キャッシュカードが吸い込まれてしまい使用停止! そんなこんなで、3時半に新宿に行かないといけないのに、3時に書類をもらいに小学校にまだいました(=_=) 朝からご飯を食べていなかったので・・・お友達の差し入れに感動♪ やっと子供達と電車に乗り、ありがたく頂きました。 我が家が利用した引っ越し業者は今回は日通です。 Exif_JPEG_PICTURE

今まで使用した
D社、F社、s社 はがっくり対応だったので、今回は満足です。

今まで引っ越しをしてきて、どこの引っ越し業者も社員(責任者1人)にほか3,4名アルバイトのようで

そのうち1人2人は可動していない場面が多い気がします(^^ゞ

なにが一番いいかというと、失敗があってもその後の処理をしっかりしてくれる事が重要だと思います。

日通の場合保険会社とのつながりがあり、、傷や汚れが家具についてしまっても

しっかり対応してくれます。
Exif_JPEG_PICTURE

そういえばD社は引っ越し作業態度も、壊したものの対応もひどかったなあ・・・・

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-日記

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.