日記

幼稚園の進級祝い!&恐怖の春休みスタート

更新日:

ついに恐怖の春休みがスタートしてしまいまいました(*´Д`)

東京に来てまだ半年もたっていないせいなのか、
年長さんになるのかあ・・・という感慨深い思いがわかない状態で
園の終了式を初めて経験。

以前の幼稚園は進級の際は特に園に行くことはなかったので、
あまり先生と別れを惜しむとかは記憶にない・・・

行動での修行式は親は見れないので、
教室で待機してました。

その後、進呈された新しいクラス帽をかぶって
戻ってきました。
幼稚園進級

先生からの手作りメッセージカード、
クラス委員からのお菓子などのプレゼント♪
進級プレゼント

最後に先生と少しお話をして終了です。
2014-03-18-13-37-04_deco

先生は子供たちやお母さんたちにお話をしているとき
感極まって泣いてしまいました。

結構今までもあったらしく、
子供たちは、「まただあ~」
「先生のお鼻真っ赤でいちごみたい!おいしそう」
「お鼻がりんごみたいになってる♪」
と言います(;^ω^)

子供たちの感性は可愛いなあと思わず
ぷっ( *´艸`)。

母からの進級プレゼント

めでたく奇跡的に年長さんに進級したyugo怪獣に母からのプレゼント!

というより終了式後いろんなプレゼントを受け取ったのに
味を占め、お母さんからはないのか?とか
今からスーパー行こう!とか言うので・・・・(; ・`д・´)

以前から何かの時のために買いだめしておいた
アニマルカイザーのリアルフィギュア
をお家で渡すことにしました

これがあると、忙しいとき一人遊びをしてくれるので助かります(;^ω^)
お風呂ではこれで相手をさせられるのが面倒ですが・・・

アニマルカイザー玩具

リアルフィギュアが入っている袋がなかなか開けられません。
はさみで切ったほうがいいです!
2014-03-17-12-49-21_photo

小さいので、なくして
あれがない!これがない!と騒ぐ(-"-)ので
なにか袋にでも入れとかないといけないかな
リアルフィギュア

おもちゃ屋さんに出向かなくても、
24時間ネットで買物ができる便利な時代ですね
プレミアム バンダイ
限定アイテムもあるので、要チェックですね♪

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-日記

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.