日記

横浜に住友不動産で新築を建てた実家。駆け込みの影響なのか

更新日:

人生のなかで理不尽な事はたくさんあり、社会にたいしての不満は今までも多々ありしたが
ブログには書かず、ワイワイ楽しい日々を綴ってきました。

でも・・・

今日は今実家で起こっている現状書こうと思います。

弟夫婦&母の2世帯が完成しました。
そこで母のお誕生日&新築お祝いで横浜に行くことに。

一世一代のお買い物=家

すごい事です。おめでとう~~

さっそく新築のお家見させてもらいました。

数々のおかしなところ発見(=_=;)

なんで? ありえない・・・
話を聞くと、扉が閉まらない、傾いていたり

電気スイッチの取り付け位置が変な位置についてたりと
ホント災難です(=_=;)

ばれなきゃいい的な?
一見わかりにくい扉の上
なに間違えてつけたの???
施工ミス

こんな適当にお家は作られていいのか??

住友不動産施工
どうしたのさ!これ

見渡すとこんなのがたくさんありました・・・hatena03

ハウスメーカーでの打ち合わせもこんなにスムーズにいかないものなのか?
と最初の段階から外野からみていて思っていましたが・・・

いざ建築はじまってからも下請けの手配も粗悪であり、
信頼ある大手のハウスメーカで建てた意味がないほど
施工ミスがあります!

駆け込み需要の影響と思いきや、そもそもこんな仕事しかできないのか・・・
商品として成立しないでしょ

ほんともっと心を込めて作って欲しいものです。
人の夢を作って売る素晴らしいお仕事ですが
その責任があまりにも軽い

今お家の建築を検討している方たちが、10%増税がすすむとなった時
また駆け込み需要で建築現場はこのような状態になり、
被害を被る人がふえるのか・・・

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-日記

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.