昨日幼稚園から使い終えた自由画帳が帰ってきました。
お絵かきが好きな子供ってすごく上手くて
いつもお絵かきしているじゃないですか。
でもうちの子は代々お絵かきはほぼしません。
だからいつも参観で見に行くと壁に貼られてる
絵をみて「・・・・・」
特にコメントが言えない状態でした。
それを心配してお絵かき教室に行くとかの考えもなく・・・・
今まで自由画帳が1年の途中でなくなる事がなかったので、
今回は3ヶ月たたないうちに終了してきて少しびっくり。
どんな絵を書いて遊んでいるのか興味がでて
自由画帳をパラパラとめくってみました。
おもしろい!
子供の画はおもしろい
突っ込みどころがいっぱい
青空市場かな?
果物高っ!!
なんか癒やされたよ
ガチャガチャくじかな(^_^;)
当たる気しないね
迷路だね!
でも絶対ゴールにたどり着けないよ。
ごをるいっぱいあるけどね(;´∀`)
無理すんな・・・・
今日は初めて子供の絵で楽しめました。
y怪獣なりに画力が上がった気がします(●・´艸`・)、;’.・ ププゥ
ここで、昔よりはお絵かきに興味が出てきたとみた
子供の絵が上手になるには親の関与が大きく作用すると言われています。
画力を飛躍的に伸ばしたい+知能をUPしたいというのであれば
この夏にチャレンジするものは、ずばり絵日記!!
思い出す、振り返りでの脳への刺激と、
最初は親にアドバイスをもらいながら画力を伸ばしていく
このやり方で飛躍してもらおうか\(^o^)/
かわいい絵日記帳で夏の思い出記録スタート♪