https://yydiary.com

日記

夏休みキッザニア東京の予約を前日に取って行ってきました

更新日:

キッザニア
夏休み中の平日キッザニア東京に行ってきました!
第1部9:00 ~ 15:00での入場は初めて(*^_^*)
朝7時15分の並び具合です。

8時30入場開始なんですが、
いったい先頭の方は何時に来て並んでいるのだろうか(^_^;)

(スタッフによっては「6時ぐらいには・・」という方と、
「その日によっても違うしお答え出来ません。」ときっぱり振り払う方もいます。
年々時間が早くなってしまって懸念されているという噂も・・・)

もう夏休みの第1部はネットや、 Famiポートをみても
埋まっている状態です。
こうなってからのチケット入手手段は・・・

チケットの入手方法

●当日数十枚当日券が発券されます。

朝7時15分の写真の並びですが、
この中では私より前に並んでいる中からの当日券のその場での申し込む方は
2組ほどでした。

これは当日券狙いというより、早くに入場する狙いで早くから列ができているようです。

●当日・翌日の予約を自動応答の電話で可能

日付が変わる入場日前日の午前0:00から当日と翌日予約できます!

キッザニア東京第1部へ

キッザニア東京

(デートでウキウキのy怪獣(^_^;))

1階から、ららぽーと豊洲のノースポート3F
にあるキッザニア東京の空港で、チケットの受付をしに上がります。
キッザニア東京
チケットを購入して、8時30分まで待機です。

この調子だと思うようにお仕事体験ができないだろう・・・

狙いを定めてこれだけはやる!
これがやれたら、もうそれでいいという考えじゃないと・・

ということで決めたのが大人気のお菓子工場
キッザニア東京
入場と同時に急いで向かい受付。
あっという間に長蛇の列。

IMG_4634
10分たったかたたないかでもう受付終了でした。
早い・・・・

予約は10時20分にとれました。
その後の予約はこのお菓子工場が済むまで予約できないので
10時20分までにできるお仕事を探さなくてはなりません。

が・・・これがまた難しい

待ち時間が長くてお菓子工場の始まる時間までに
まにあわないお仕事ばっかり。

すぐ出来たのがソフトクリームショップ
キッザニア東京
期間限定のラムネ味がありました。
キッザニア東京ソフトクリーム屋さん
作ったら食べれるのがいいね!
ソフトクリーム食べて一休み。
(休憩早い)

IMG_4672
ぼ~っと休憩していて、気がついたら、
人形が横たわっていてびっくり(笑)
キッザニア

まもなく救急車が到着して、救急車に運ばれていきました。

救急隊員のお仕事のようです。

キッザニア東京
10時20分 待ちに待ったお菓子工場のお仕事スタートです。

キッザニアお菓子工場
コロコロハイチュウの素?を転がしてるだけなのか???

キッザニアお菓子工場
左の機械がハイチュウをカットする機械で
右が世界で2台しかないハイチュウをパウチする機械

キッザニア
箱詰めと、その箱にシールでデコります。

キッザニアお菓子工場
出来たハイチュウを持って写真撮りです。
兄弟は兄弟同士で撮らないといけません。
お友達同士は駄目です。
写真1枚1200円で売り出されます。

IMG_4666
出来上がりハイチュウ

ハイチュウ
早速だして食べてました(^_^;)

キッザニア新パビリオン
キッザニア東京に新パビリオン
バナナハウス

ピザショップの予約時間までにできたので参加

キッザニアバナナハウス
バナナの収穫です(・m・ )クスッ

キッザニア
意外と楽しそうでした。
収穫したバナナは持ち帰れます♪

キッザニア
ピザ作りスタート

ピザ

キッザニアピザ屋
それそれ選んだトッピング

IMG_4722
ピザを焼きます。

ピザ

めちゃくちゃピザが美味しくて感動~~\(^o^)/
これはやったほうがいいね!

気がついたら食べ物関係のパビリオンのみだ・・・・
こうして今回のキッザニア東京を終了しました!

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-日記

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.