おすすめファッション・小物・その他

2015ランドセル旦那は人気ブランドのナイキがほしいと言うが・・・

更新日:

ショッピングに出かけるたびにランドセルの特設を目にするようになりました。

y怪獣も気がついたら春には小学生になる年で
ランドセルを選ぶ時期なんだなあ~と

どんなものかしょってみました(*´∀`*)

ランドセルに教科書入れたら凄い重そう
y怪獣小さいので後ろにひっくり返りそうです(^^ゞ

ちょうど4年前にランドセル選びを上の子供ではじめてしましたが、
A4対応や、教科書ページ数増加にあわせランドセルが大きくなりました。

親の私が小学校に入学する頃と今の小学入学時の体格は
あまり変化がないんですね。
細かく言うと0.2センチの伸びしかないんですって!

ということは子供への重量負担は以前より大きくなっているのですから
これからの子供の成長を考えてランドセルも良く考えて選んだほうがいい!

人気ブランドのナイキのランドセルがいいと旦那は以前から言うのですが
もう売り切れる販売店が増えてきています。
残ってても展示品限りで、結構内側とか傷がついている(+_+)
そんなこともありいいランドセルはないかなあ~とランドセルを調べてみました♪

2015年ハネッセル ランドセル

人体工学に基づいて設計されているランドセルありました!
体への負担が少なく疲れないランドセル

細部にいたって体を配慮した工夫がされているランドセルで
健康にもGOOD♪

大手スポーツメーカーKMWがハネッセル ランドセルを開発しています。

特徴
[check_list image="check1-b"]

  • プロ登山家愛用ザックの構造を取り入れた「荷重分散構造」!
  • 子どもの6年間の成長を見越し自在に調整できる肩ベルト
  • 軽量感に加え耐久性と高級感を追求した素材

[/check_list]

魅力的です!

子供と一緒に成長するランドセル(ハネッセル取り扱い)
「ハネッセル専門店オンリースタイル」

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-おすすめファッション・小物・その他

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.