1日に4年生になる姉珍獣が
「歯が痛い、ずっと痛い」
と言うので、都民の日で学校がお休みだったこともあり
急遽歯医者さんへ行くことに。
普通歯が痛いなんて言われたら一応母親の私も
口の中を覗いてから行くだろうに、あまりに近所だったもので
即座に歯医者さんへ来てしまったんです。(^^ゞ
診てもらうと、
歯のすぐ近くの歯茎に口内炎が・・・・
痛みは口内炎でした(*_*)
せっかくなので歯のお掃除をしてもらい、
口内炎のお薬をぬってもらいました。
その後、歯並びの話から、矯正が必要かもしれないので
矯正の専門医に相談しましょうという流れに。
そして次の日に矯正のカウンセリング
(ちなみにカウンセリング料3,240円でした)
実は乳歯が生えそろった頃から歯並びが良すぎる(詰まりすぎ)
顎が小さくて歯がガタガタに出てくるだろうと聞いてはいました。
転勤族だったことと、顎の成長具合、
4本の抜歯をするか?もしくは器具で調整するか?
など考えなければいけないことが色々あり、そのままにしていました。
そして何より自費の費用的負担で躊躇してしまい・・・
とりあえず上と下の前歯は抜いて隙間をだし永久歯を出して
その場しのぎを。
そうしてるうちに転勤で東京に来てしまいました。
現在の歯の状況
詰まってるのは確実でやはり永久歯が出てこれない。
矯正のながれや 費用の話は重要なので聞いてみました。
ざっと説明
まずレントゲン等矯正に入るための検査に入ります。
これによって4本抜く方法がいいのか
抜かないで器具でサイドに歯を広げていくか
治療方向が決められる。
抜歯しないで済むのに越したことはないが
牽引すると前歯が今より少し前へと出て来てしまうデメリットがある
矯正に入るための検査が2万
その後ざっと90万と言われ
やはりビビる
レントゲン写真みてもわかるように確実に八重歯が出ます。
金額をはっきり言われた後すぐに先生に
姉珍獣「無理じゃんそんなお金!一生無理!」
(そ そこまで言う?)
先生「そんなことないでしょ」
私「今八重歯流行ってますよね」
(矯正しなくてもいいじゃん的な)
先生「流行ってません」
「沢尻エリカもいつのまにかないでしょ・・・若いうちはいいけどね」
私「・・・・」
来年の春から、遅くても12歳の間までに前段階治療に入ることが望ましいようです(+_+)
矯正するメリットはたくさんあるんですけどね(TдT)ああ・・・悩みます。