姉珍獣も来年は5年生。
小学校の面談で先生に「娘さん中学受験しますよね?」
と言われてはじめて中学受験をする気満々な娘に気が付きました。
たまたま近くに人気の中高一貫の都立があり
どうやらほとんどの人が受けるという状況らしい・・
受験するとなると、このままでは厳しいだろうと思いはじめ
最近塾について調べ始めました、(遅い(^_^;))
まわりはどうなんだろうと、習い事で会うお母さんに聞いてみると・・
5年生となるとサピックスには入れない可能性が高い
有名難関中学受験塾は入ってもその宿題をするのにまたそれようの
家庭教師や塾に入る人がいる(^_^;)
わ~~大変勉強勉強ですね。
月謝の案内を見ながら頭まを抱えていると、
なにげにつけていたTVの放送で
カリスマ家庭教師が出ていました。
子供の成績を上げる方法!年末のバーゲンを利用!
と耳に入ってきたので見てみることに。
どうやら年末に開催されるバーゲンに子供と出かけ、
割引の計算を学ばせることで、成績UPするお話。
フム(^^ゞ
それで成績UPするなら苦労しないなあ~
まあ、このような学びが得られる策を
親が様々に生活の中で与えられれば賢い子に育つのでしょう。
子どもとの会話も親の話し方一つで国語力UPにつながるようですし(^_^;)
頑張れ私!