先週の土日は幼稚園と小学校の行事で慌ただしかったです!
土日の2日間、姉珍獣は3年に1度の学芸会。
y怪獣は土曜日に幼稚園最後のお楽しみ会(学芸会)でした。
転校生なので姉珍獣は、最初で最後の学芸会です。
3年に1度の学芸会で結構大きなイベントだったのに、
私はピンときていなく・・・
役のオーデションが受かった時、セリフの多い役に受かり
姉珍獣大喜びだったのに、
「へ~良かったね」程度の対応をしてしまった(^_^;)
この日も寒かったですね~~(*_*)
姉珍獣が始まる前まで
係のボランテイアで昇降口に1時間ほど
看板持ちしていて凍えました(T_T)
その後y怪獣と合流し劇を鑑賞♪
予想に反して堂々と役を演じていてびっくり
とっても頑張ってました♪
私の前の席で鑑賞していたどなたかの御祖母様
きっと微笑ましく子供たちを見ていたのでしょう。
すっと「うふふふふ」を繰り返していました。
おとなりの方、ビデオ撮りしていたので物凄い音量で入っているかと思います
ちょっと気の毒(^_^;)
y怪獣も幼稚園生活最後の学芸会を終了。
ハンドベルも綺麗に奏で感動~♪
子供が一生懸命やる姿は何度みてもいいですね
なんとy怪獣、前日から緊張すると言っていて
本番中もお腹をおさえる様子を見せていました。
終了と同時に発熱。
こ、これは知恵熱???
1日でおさまりほっとしましたが
本番に強い姉と本番に弱い弟と言う事がわかりました(*^_^*)