panasonic NR-F557XV 552L の冷蔵庫冷蔵庫を注文しようと考えていたのを
直前に日立の R-C5200 517Lの冷蔵庫に変更し注文。
変更理由は、冷蔵庫のサイズです(^^ゞ
寸法を考えての理由と、
panasonic の冷蔵庫の方は扉が少しラウンドいている
デザインが我が家のお父さんが気にいらなかった為。
[titled_box color="white" title="冷蔵庫サイズ 外形寸法(幅×奥行×高さ)"]◆panasonic NR-F557XV 552L 685×729×1818mm
◆日立の R-C5200 517L 685×693×1818mm[/titled_box]
今の住居で新しい冷蔵庫を合わせたくはなかったのですが、
昭和築の賃貸で全てのあらゆる規格が小さい住まいです(>_<)
まず、キッチンに辿り着かない可能性があり
あっさり変更。
廊下の扉を外さないと通れません(^_^;)
13年間お疲れ様!冷蔵庫の寿命です。使い切りました
ここで、問題 発生!!!!
業者さん2人と私、長い沈黙です・・・・・・・
その間、子どもは自動の扉で遊ぶ
(このくらいのキズいいですよ!って言わないと悪いか?
なんか言わなきゃだめか?)
気まずい沈黙を自分から破れず・・・・
結局、後日冷蔵庫交換でこちらは貸してくれる事に。
中はこんな感じ。整理がつきそうな高さの変わる棚です。
この冷蔵庫の冷凍室は三段になっているので、整頓が苦手な私にぴったりです!
今回購入した我が家の冷蔵庫 ⇓