「観光レジャー」 一覧

昇仙峡 観光

2013/05/08   -観光レジャー

昇仙峡散策スタート 昇仙峡は山梨県甲府市、甲府盆地北側、富士川の支流、荒川上流に位置する渓谷です。 川が花崗岩を深く侵食したことにより形成され、渓谷内には、奇岩が至る所に見られます。 日本二十五勝、平 ...

昇仙峡のロープウェイの観光後半

2013/05/07   -観光レジャー

ゴールデンウィークに昇仙峡に遊びに行きました。 観光ルートとしては昇仙峡のロープウェイ乗り場の近くの無料駐車場に 車を止め、最初にロープウェイを楽しんでら、昇仙峡の散策をしようと言う事で、 昨日は昇仙 ...

昇仙峡 ロープウェイを体験

2013/05/06   -観光レジャー

ゴールデンウィーク最終日、今日はどこに行こうかと相談。 お父さんは山梨の観光地の一つである昇仙峡(しょうせんきょう)に まだ行った事がないというので、甲府から30分ほどで行ける距離なので行く事に決定! ...

no image

山梨の観光で5月といえば?

2013/04/29   -観光レジャー

この山梨県に越してきて5年 まず、この山梨の最初の印象はフルーツ王国!という事 四季折々のフルーツを堪能しようと企み 越してきて初レジャーがサクランボ狩りでした。

no image

オオムラサキセンターについて

2013/04/22   -日記, 観光レジャー

今日は、昨日行ってきた、山梨県北杜市にある 国蝶のオオムラサキの展示施設について。 オオムラサキセンターは、本館・森林科学館・生態観察施設の3つの施設がありました。 周辺は約6haのオオムラサキ自然公 ...

愛宕山 科学館

2013/04/14   -日記, 観光レジャー

今日は家族で 愛宕山 科学館 に遊びに行きました。 愛宕山の科学館の展望台に甲府盆地を見おろせるスポットがあります。

身延山久遠寺 しだれ桜

2013/03/31   -日記, 観光レジャー

身延山久遠寺 しだれ桜 を見に家族で出かけました! 甲府中心街から車で1時間位 身延山の入口まで行くと車を止められました。 この時期は上の駐車場まで行けず、 シャトルバスでの行き来になるため、戻る事に ...

武田信玄公像 桜スポット

2013/03/26   -日記, 観光レジャー

千葉から孫のピアノの発表会をみに来てくれた母が千葉に帰ります。 姉怪獣が小学校の終業式を終えて学校から帰ってくるまでまだ帰らないでね!と 頼んでいました。 お昼に家に帰ってきて・・・・「婆がいない!? ...

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.