-
-
マタギの資料館で熊肉を初めてみた
国民宿舎に泊まり朝帰り際のちょっとした出来事。 忘れ物がないかお部屋のチェックをしました! ぱっと見た感じ、忘れ物はありません。 が、yugo怪獣と、姉珍獣がなにかやっているかも・・・・と念入りにチェ ...
-
-
山形の飯豊温泉の国民宿舎別館の川入荘に宿泊!
山形県にある、飯豊温泉(いいでおんせん)に行ってきました。 森林浴と、温泉を、旦那さんの両親と楽しみました。 私達ファミリーは何の準備もせず、下調べもせず、ただついてきた感じ(^_^.) 宿泊は川入荘
-
-
新潟せんべい王国に行ってせんべいの手焼き体験をしてきた
新潟せんべい王国は、新潟県新潟市北区新崎2661にあり、 旦那さんの実家から車で5分程の位置にあります 姉珍獣が、「せんべい王国に行きたい」と言うのでGo!
-
-
新潟の海水浴場 島見浜海水浴場
私の千葉の実家を早々に引き揚げ、急遽旦那さんの実家の新潟に移動してきました そして、新潟東港に近い海水浴場の島見浜海水浴場に行くことに。 近くに、「海辺の森キャンプ場」もあり、 家族連れの利用客も多い ...
-
-
頑張った!!お盆期間の激混みディズニーランド
千葉のお友達と、お盆休みを利用して久々に遊ぶ事になりました! 子供達がディズニーで遊びたがったのでので、 ディズニーランドに行く事にししたのですが、 お盆の時期のディズニーランドは初です。
-
-
山梨の花火大会 2013年第1弾として笛吹川県下納涼花火大会に行きました
2013/07/29 -観光レジャー
毎年家族で行く花火大会! やっぱりお祭りって子供のころ、どきどき、わくわくしますよね(*^_^*) そんな良い思い出を作ってあげたくて、2013年も花火大会を楽しもうと、 姉珍獣に新しい帯なんか用意し ...
-
-
山梨の富士スバルランド ドギーパークに行きました!-午後編
2013/07/23 -観光レジャー
そもそもどうして、子供達をこの、山梨の富士スバルランド ドギーパーク に連れてこようと思ったかというと・・・・ レンタル犬です! 料金 30分500円で、ドギーパーク内をいっしょに散歩することができま ...
-
-
山梨の富士スバルランド ドギーパークに行きました!
2013/07/22 -観光レジャー
私は風邪をひき、体調不良でしたが、子供達は元気! 頑張って、子供達に楽しんでもらおうと 山梨県の河口湖近くの富士スバルランドドギーパークに行きました!
-
-
富士山の写真 スポット!河口湖ハーブフェスティバル開催スタート
今日から、河口湖ハーブフェスティバルが開催スタートしています。 大石公園のラベンダーと富士山の綺麗な写真を見た事があり、 それをいつか見たいなと思っていて、 今日は子供達を富士スバルランドに連れていく ...
-
-
ぷらっと相模湖に観光してみようと出かけてみました。
なんの計画性もなく、相模湖行った事ないなあ・・・ ちょっとのぞきに行ってみようと11時に家を出発しました。 途中、車の事故渋滞と、3連休最終日の影響か東京方面の高速渋滞\(◎o◎)/! 大月インターを ...
-
-
リーズナブルな夜店を満喫♪
この前、山梨市のホタル祭りに行った時びっくりした事を思いだしたので・・・・ お祭りはもう終わってしまったので、また来年の参考にと思います。
-
-
山梨市のホタル祭りを見に万力公園に行ってきました。
今年は6月の8,9日に、、山梨市の万力公園(万葉の森)で 「万葉うたまつりとホタル観賞会」が開催されました。 午前中はyugo怪獣の幼稚園行事のスポーツデー(ミニ運動会)でしたが、 前から行ってみたか ...
-
-
北杜市明野町のハイジの村は今バラが見ごろ
2013/06/05 -観光レジャー
山梨に来てから何度か訪れていましたが、まだ見たことのなかったバラ祭り 日本一長いバラの回廊などを見に山梨県北杜市にあるハイジの村へいきました。
-
-
桑の実摘みを初体験!桑の実の味はおいしかった♪
桑畑に実った桑の実の画像です! 初めてみた桑の実 味はどんなかんじでしょうか・・・
-
-
桑の実摘みに行ってかわいい蚕に会いました!
日曜日の昨日、甲斐市にある桑畑で桑の実摘みをできる農園に行ってきました! 車でナビにセットする場合は 「甲斐市やすらぎ聖苑」でいれるとわかりやすいと思います。 近くなると、看板やのぼりが出ています。
-
-
ドラゴンパークに手作り凧をあげに行きました
南に富士山、北に八ヶ岳と380度、山に囲まれて、 展望塔から甲府盆地を眺められる 地元で小さいお子さんのいる家族に人気の公園 赤坂台総合公園に家族で遊びに出かけました! こちらの赤坂台総合公園は私たち ...