「健康」 一覧
家族の健康は重要です。健康について
家族の健康は重要です。健康について
カテゴリ一覧
以前アトピー性皮膚炎が悪化した秋頃にダニが心配で布団にダニ捕りロボを設置したお話をしましたが、その設置したダニ捕りロボをダニ匹数検査の為提出したのがたしか、去年の11月中旬頃。 ダニ匹数検査を頼んでか ...
マヌカハニーとは マヌカとはニュージーランドにのみに自生するハーブの木で原住民であるマオリ族が薬として使っていた木です。 そのハーブの木の花の密から採れるのがマカヌハニーです。 マヌカ蜂蜜の研究が進み ...
美容勉強会にて基礎体内ケアドリンク「エステキュイジーヌ」をお土産にいただきました♪ 4,5年前から家族の大病から、ホリスティックな健康観を持ってます。 ◯◯の効能・効果とか大好き。 今回頂いたエステキ ...
お料理好きの方や健康意識の高い方はすでにご存じだと思います ミキサー最高峰のバイタミックス! スターバックスでも使用してますよねえ~♪ 今日もTV番組でシンガポールに住む日本人の 富裕層の仕事&生活の ...
2015/06/19
-健康
お風呂あがりにも一杯(*^_^*) スポーツ時の水分補給、水 お茶スポーツドリンクはダメ? 利尿作用のつよいお茶は汗を多くかく時期や スポーツ時には好ましくないとよく言われていますね 理由としては水だ ...
人の腸内にある細菌の集まりのことを腸内フローラと言い、 細菌TVでも良く見聞きする腸内フローラ。 今世界的にも注目されています。 腸内フローラを意識することで病気を減らせる、健康維持ができるという。 ...
2014/10/15
-健康
株式会社 ピュア・メディカルの新商品の本格医療マッサージ器を体験♪ 非常にコンパクトで軽量なので このような簡易的な家庭用のマッサージ器って 正直気持ち良くもないだろうな~~なんて思っていました。 私 ...
2014/10/14
-健康
父が闘病生活をしていた時、体に良いことを探しまくっていたのですが、 絶対に後悔ないようにしようと、気をつけていた事があります。 ●騙されない ●本人の負担にならない ●お金がかかるので月2万円以内で ...
2014/09/25
-健康
私が足のマッサージ、特にふくらはぎのマッサージについて 興味をもったのはもう5年前です。 その頃父が病気になりまして、それがきっかけで健康オタクになりました^^; 片道6時間かけて、日帰りで姫川薬石を ...
2014/09/09
-健康
先日ファイテン株式会社さんの商品とその商品を愛用されている 道端カレンさんの「健康と美の秘訣セミナー」を受けて来ました♪ 私、会場の一番後ろに座っていて、その横の扉から道端カレンさんが 入場してきたの ...
2014/07/30
-おすすめファッション・小物・その他, 健康
ずっと気になっているOisix(オイシックス)が ふと見ると7月31日の朝8時までキャンペーン中でした! 初めての人限定なんですが、人気商品を集めたお試しセットが 56%もOFF!! これはいつか試し ...
2014/03/14
-健康
私が漢方に興味を持ち始めたのは、父が癌になったことがきっかけです。 2年前,腹水を楽にする方法を調べていた時に ヨクイニンとかタンポポの根にたどりつき 薬剤師さんとか、漢方屋さんに行っても そんなのは ...
2014/02/25
-健康
プールにもいっていない、しかも肌の露出もすくないこの時期に yugo怪獣が水いぼになった・・・ いつもyugo怪獣のお肌は姉珍獣と違いきめ細かつるんとしている。 なので、皮膚の異変がわかりやすかった。 ...
2013/11/13
-健康
腸内環境を整える事は普段から意識が必要です! 私の場合は今年亡くした父の 病気をきっかけに色々健康を取り戻すために探した情報で 以前より詳しくなりました。
2013/09/20
-健康
子育て中のママは自分のケアーをおろそかにしがち・・・ 腸のケアーは健康ととても密接です。 免疫細胞の約6割が腸内に集中しています。 便秘解消で腸内環境を整え免疫力もUP、美容、ダイエットといいこと尽く ...
以前から、yugo怪獣の食生活について、ちょっとまずいなあ・・・と思っていて、 とにかく、おかずをあまり食べてくれず、心配。 姉珍獣は、大人より、ご飯、おかずをしっかり、食べ過ぎるほど食べるので、 ど ...
Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.