「お受験」 一覧

お受験騒動記

カテゴリ一覧

中学受験で親の役割や中学受験で得られることを経験した思い出

我が家は長女の小学3年の秋に東京に越してきました。 ほぼ学年崩壊していた4年生の1年間を過ごした結果「この学区の公立中学には行きたくない!」と長女は思い悩みました。 そこで環境選びに必要なのが中学受験 ...

東京学芸大学附属受験失敗に終わりました~!

2014/12/03   -お受験

先週の土曜日受けた小学校の合格発表がありました! 都内の国立小学校の受験競争率は毎年半端ない数字。 東京学芸大学附属大泉小学校の今年27年度の志願者数は 男子が679名 女子が648名で、去年よりも1 ...

no image

筑波大学附属小学校 受験1次選考終了

2014/11/16   -お受験

14日は国立の筑波大学附属小学校の1次試験でした。 1次の通過率は46%です。 芸大付属と違って、1次抽選時は応募者全員参加です。 時間に間に合わないと失格になります。

お受験スーツお受験スリッパ購入してお受験に参加!竹早落ち

2014/10/28   -お受験

国立小学校のお受験参加しました! 1次通らず終了・・・・ 本人の知らぬ間に小学受験がスタートし、そして終了しているという(^_^;) 初経験の1次試験の抽選。 立ち会わなくても良いのですが経験したかっ ...

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.