先日ベルメゾンさんにて、モデルのお子さんに
「段ボールがおもちゃに変身!“imaginabox”」で遊んでもらいました!
ハンドルパーツなんて、本物さながら!
クルクル回して大人でも遊んじゃいたぐらいです(*´∀`*)
工作苦手なママも非常に簡単に作れるよ!
材料はダンボールおもちゃキット“imaginabox”と
引っ越しの時のダンボールとか家にあるダンボールでOK!
セットのステッカーをダンボールに貼って行きます。
タイヤ部分完了♪
お次はハンドルの取り付け~
メーターのステッカーを貼って、ハンドルを差し込む箇所に穴をあける
ブスッっと親指1本で穴を開ける感じでもできてますた(*´∀`*)
段ボールの厚さによっては、なにか穴を開ける道具はいるかと思います。
ハンドルさして後ろを固定
ハンドルはクルクル回せます。
ダンボールの車のおもちゃ完成\(^o^)/
マイカー♪出来たぜ!
思う存分遊ぼう♪
段ボールがおもちゃになる段ボール車の動画
段ボールおもちゃキットはギフト対応可
段ボールがおもちゃに変身!“imaginabox”は
3種展開でギフトにも対応できます。
もっと段ボールおもちゃを楽しくできるアイテム登場
動画でもわかる通り、子供を喜ばせるために母は疲れます(*´∀`*)
押す作業なんとかならんかなあ~~と
ありました!
ママのお助け&更に段ボール遊びを楽しくするアイテム!
こちらのストラップです!
落書き?なんかも楽しんでオリジナルのマイカー作りを!