日記 観光レジャー

ドラゴンパークに手作り凧をあげに行きました

投稿日:

南に富士山、北に八ヶ岳と380度、山に囲まれて、

展望塔から甲府盆地を眺められる

地元で小さいお子さんのいる家族に人気の公園

赤坂台総合公園に家族で遊びに出かけました!

こちらの赤坂台総合公園は私たちはドラゴンパークと呼びます

赤坂台総合公園の駐車場は無料です
ドラゴンパーク駐車場

予想外に風が強め。
IMG_2253

入ってすぐアオムシ君発見
あおむし

IMG_2255
あおむしを触ろうとしたので、思わず
「嫌~~~触っちゃだめ」

と言ったら旦那に怒られました(*_*)

触って感触を確かめさせるのがいい!との事で・・・

子供二人はしばらくこのあおむしと遊び

人に踏まれないようにと隅に置いてきたと、楽しそうにしてました。
IMG_2256

展望塔の下に自動の赤坂とまと販売機発見!
赤坂とまと

真っ赤で美味しそう
IMG_2258

公園に入ると何箇所かにドラゴンを形作った盆栽?モニュメントがあります。

ドラゴンや、石造などあります。
IMG_2260

公園に到着してすぐ2年生の冬休みに作った手作り凧をあげました!

ごみ袋で作った簡単な凧
たこあげ

IMG_2269

予想外に良く飛んで感動~~\(^o^)/
凧上げ

つぎは野球もどきで遊びます。姉怪獣が打ったボールを・・・
IMG_2276
「いけ~!yugo怪獣」
IMG_2274
ぽ~ん
IMG_2277
「それ!いけ~~yugo怪獣」

まるでボールを追いかける犬のようなyugo怪獣(^^ゞ
IMG_2278

yugo怪獣、野球は(ボールひろい)あきたので、

遊具のあるアースワーク広場の滑り台へ
IMG_2281

yugo怪獣のマイブーム

滑り台の上にいる子に
「いつ滑るの~~今でしょおぉ~」と叫んでいます。

私はちょっと離れた場所で監視(^_^.)
IMG_2290

足に衝撃の少ないゴムチップウレタン舗装の園路があります。

春には綺麗な桜が咲きます♪
IMG_2294

1周850メートルの園路で、ウーキングや、ジョギングにおすすめ!
IMG_2293

ドラゴンパークの遊具は少し少なめかも・・・
IMG_2284

展望塔から見た景色♪

空気の澄んだ時はとても綺麗です!

この日は気温が少し高かったせいかくっきりと見えず残念
IMG_2298

IMG_2299

IMG_2300

今日の遊びで一番楽しかったのは凧上げでした!

予想より良く飛んだ手作り凧を次回は紹介します!

スポンサー




スポンサー




Happy Entry’s

-日記, 観光レジャー

Copyright© ともの育児&育自な主婦ブログ , 2023 AllRights Reserved.